ベンツの中古車を買うべきかやめるべきか?メリットとデメリットを実際に乗った感想

ベンツの中古車を買うべきかやめるべきか?メリットとデメリットを徹底解説

こんにちはTomです。です。今日はベンツについてのお話です。

以前、MクラスやSLを乗っていたこともあり、ベンツ中古はどうなの?と疑問に思ってる方の参考になればと思い記事を書いてみました。

初めてベンツを購入する方は、ベンツは高級車の代名詞として有名ですが、新車は高価で手が出ないと感じる人も多いでしょう。
そこで、中古車を購入するという選択肢がありますが、本当にお得なのでしょうか?
ベンツの中古車のメリットとデメリット、購入する際の注意点やおすすめのモデル、購入後のメンテナンスやトラブル対処法などを記載していますので、判断の参考にしていただければ幸いです!

ベンツの中古車のメリットとは?

ベンツの中古車を購入するメリットは、主に以下の3つです。

  • 新車に比べて価格が安い
  • 高級感やブランド力がある
  • 豊富なモデルやグレードが選べる

新車に比べて価格が安い

ベンツの中古車の最大のメリットは、新車に比べて価格が安いことです。 ベンツの新車は、最も安いモデルでも400万円以上、高級なモデルでは1000万円以上することが多いです。

しかし、中古車市場では、新車時の半額以下で販売されるベンツもあります。 例えば、1によると、2023年4月時点で、ベンツの中古車の平均価格は約250万円でした。 これは、新車の平均価格の約3分の1です。 このように、中古車を購入することで、初期費用を抑えることができます。

色んな外車の中でも、圧倒的に球数があります。
種類も豊富で、「え?このモデルが今中古だとこの値段なの?」とびっくりされる方も多いんじゃないでしょうか。

高級感やブランド力がある

ベンツの中古車を購入するもう一つのメリットは、高級感やブランド力があることです。

ベンツは、ドイツの自動車メーカーとして世界的に有名であり、高品質や高性能、高安全性などのイメージがあります。

また、ベンツは、社会的地位や成功の象徴としても認知されており、所有することで自信や満足感を得ることができます。 これらの高級感やブランド力は、中古車であっても変わりません。 中古車を購入することで、ベンツの魅力を手軽に味わうことができます。

豊富なモデルやグレードが選べる

ベンツの中古車を購入するもう一つのメリットは、豊富なモデルやグレードが選べることです。

ベンツは、セダンやクーペ、SUVなど、さまざまなボディタイプやサイズの車を製造しています。

また、各モデルには、エンジンや装備などの違いによって、様々なグレードが用意されています。

これらのモデルやグレードは、中古車市場にも多く出回っており、自分の好みや予算に合わせて選ぶことができます。 例えば、2によると、2023年4月時点で、ベンツの中古車の在庫数は約3万台でした。 これは、中古車市場で最も多い在庫数の一つです。 このように、中古車を購入することで、ベンツの豊富なラインナップを楽しむことができます。

ベンツの中古車のデメリットとは?

ベンツの中古車を購入するデメリットは、主に以下の3つです。

  • 維持費や修理費が高い
  • 故障やトラブルが多い
  • 購入時のチェックが難しい

維持費や修理費が高い

ベンツの中古車を購入するデメリットの一つは、維持費や修理費が高いことです。

ベンツの車は、新車時の価格が高いため、その分、部品代や修理費も高くなります。

例えば、オイル交換程度の費用は、一般的な車種と比較して約2.5倍になることもあります。 これは、ベンツの特殊なオイルフィルターや高品質なエンジンオイルが必要だからです。 また、ベンツの修理は専門的な技術が必要とされるため、一般的な車種と比較して修理費も高額になります。 これらの要素が、ベンツの維持費や修理費が高い理由となっています。

故障やトラブルが多い

ベンツの中古車を購入するデメリットのもう一つは、故障やトラブルが多いことです。 ベンツの車は、高性能や高安全性を実現するために、複雑な構造や高度な電子制御を採用しています。

しかし、これらの技術は、使用年数や走行距離によっては故障しや酸い場合がでてきます。
年数によって経年劣化している箇所はどうしても交換が必要になりますが、ベンツの場合は交換パーツが相当古くても存在するところが素晴らしい点です。

購入時のチェックが難しい

ベンツの中古車を購入するデメリットのもう一つは、購入時のチェックが難しいことです。

ベンツの車は、先ほど述べたように、複雑な構造や高度な電子制御を採用しています。

これらの技術は、素人では分かりにくい部分が多く、隠れた故障や不具合を見つけるのが困難です。 例えば、エンジンやトランスミッション、サスペンションなどの重要な部分は、外見では判断できず、専用の診断機器や専門家の目が必要です。 また、ベンツの車は、修理履歴や走行距離などの情報が偽装されている場合があります。 これらの要素が、ベンツの中古車の購入時のチェックが難しい理由となっています。

ベンツの中古車を購入する際の注意点とは?

ベンツの中古車を購入する際には、以下の点に注意する必要があります。

  • 信頼できる販売店や個人から購入する
  • 車両の状態や履歴を詳しく確認する
  • 予算や目的に合ったモデルやグレードを選ぶ

信頼できる販売店や個人から購入する

ベンツの中古車を購入する際には、信頼できる販売店や個人から購入することが重要です。 信頼できる販売店や個人とは、以下の特徴を持つものです。

  • ベンツの正規ディーラーや認定中古車店である
  • ベンツの専門知識や経験が豊富である
  • アフターサービスや保証が充実している
  • 車両の情報や価格が透明である

これらの特徴を持つ販売店や個人から購入することで、安心してベンツの中古車を手に入れることができます。

車両の状態や履歴を詳しく確認する

ベンツの中古車を購入する際には、車両の状態や履歴を詳しく確認することが重要です。 車両の状態や履歴を確認する方法は、以下の通りです。

  • 車検証や整備記録簿などの書類を見る
  • 車体や内装、エンジンルームなどの外観をチェックする
  • 走行テストや診断機器での検査を行う
  • 専門家の意見やアドバイスを聞く

これらの方法を行うことで、車両の状態や履歴に問題がないか、適正な価格であるかを判断することができます。

予算や目的に合ったモデルやグレードを選ぶ

ベンツの中古車を購入する際には、予算や目的に合ったモデルやグレードを選ぶことが重要です。 ベンツの中古車は、豊富なラインナップがありますが、それぞれに特徴や違いがあります。 例えば、以下のような点に注意する必要があります。

  • サイズやボディタイプによって、燃費や乗り心地、収納力などが変わる
  • エンジンや装備によって、性能や快適性、維持費などが変わる
  • 年式や走行距離によって、価格や故障率などが変わる

これらの点を考慮して、自分の予算や目的に合ったモデルやグレードを選ぶことで、満足度の高いベンツの中古車を購入することができます。

ベンツの中古車のおすすめモデルとは?

ベンツの中古車のおすすめモデルは、人気や評価が高く、コスパの良いものです。 以下は、私がおすすめするベンツの中古車のモデルの例です。

Cクラス

Cクラスは、ベンツの中でも最も人気のあるモデルです。

セダンやクーペ、ワゴンなどのバリエーションがあり、スタイリッシュでスポーティなデザインが魅力です。 また、エンジンや装備も豊富で、高性能や快適性を楽しむことができます。 Cクラスの中古車は、新車時の価格の約半額で購入できることが多く、コスパの高いモデルです。

Eクラス

Eクラスは、ベンツの中でも最も高級感のあるモデルです。

セダンやクーペ、カブリオレなどのバリエーションがあり、エレガントで上品なデザインが魅力です。 また、エンジンや装備も最先端で、高品質や高安全性を実現しています。 Eクラスの中古車は、新車時の価格の約3分の1で購入できることが多く、コスパの高いモデルです。

GLA

GLAは、ベンツの中でも最もコンパクトなSUVです。

クロスオーバーと呼ばれる、SUVとハッチバックの中間のようなボディタイプが特徴です。 また、エンジンや装備も多彩で、軽快な走りや便利な機能を備えています。 GLAの中古車は、新車時の価格の約半額で購入できることが多く、コスパの高いモデルです。

ベンツの中古車の購入後のメンテナンスやトラブル対処法とは?

ベンツの中古車を購入した後には、メンテナンスやトラブル対処法を知っておくことが重要です。

メンテナンスやトラブル対処法を知っておく

ベンツの中古車を購入した後には、メンテナンスやトラブル対処法を知っておくことが重要です。 メンテナンスやトラブル対処法を知っておくことで、以下のメリットがあります。

  • 車の寿命や性能を延ばすことができる
  • 故障や事故のリスクを減らすことができる
  • 維持費や修理費を節約することができる

メンテナンスやトラブル対処法を知っておく方法は、以下の通りです。

  • ベンツの正規ディーラーや認定中古車店で定期的に点検や整備を受ける
  • ベンツの取扱説明書やオーナーズマニュアルを読んで、基本的な操作や注意点を理解する
  • ベンツの専門家や経験者のアドバイスや情報を参考にする
  • ベンツの故障やトラブルの兆候や原因、対処法を学ぶ

これらの方法を行うことで、メンテナンスやトラブル対処法を知っておくことができます。

まとめ

この記事では、ベンツの中古車のメリットとデメリット、購入する際の注意点やおすすめのモデル、購入後のメンテナンスやトラブル対処法などを書いてみました。

ベンツの中古車を買うべきかやめるべきか、参考になれば幸いです。
ベンツの中古車を購入することで、高級感やブランド力、高性能や快適性など、ベンツの魅力を手軽に味わうことができます。
しかし、ベンツの中古車には、維持費や修理費が高い、故障やトラブルが多い、購入時のチェックが難しいなどのデメリットもあります。
そのため、信頼できる販売店や個人から購入し、車両の状態や履歴を詳しく確認し、予算や目的に合ったモデルやグレードを選ぶことが重要です。

また、購入した後には、メンテナンスやトラブル対処法を知っておくことが重要なので、様々な点を考慮して満足度の高いベンツの中古車を購入しましょう。

-